NEWS 新着情報

  • TOP
  • /
  • 新着情報
  • /
  • ートイレ修理が必要?便座トラブルをタイプ別にを紹介します!ー

ートイレ修理が必要?便座トラブルをタイプ別にを紹介します!ー

毎日使用するトイレだからこそ、ある日突然トラブルが発生すると「すぐにトイレ修理依頼した方が良いの?」と焦ってしまいますよね。

また、便座が壊れてしまうと思わぬケガの原因になる可能性があり危険です。

そこで今回は、便座のトラブルが起きた際の対処法を「普通タイプ」「温水洗浄便座タイプ」の2つのタイプ別に紹介します。

業者にトイレ修理を依頼すべきトラブルから意外な解決法まであるので、ぜひ参考にしてください。

 

トイレ修理が必要?普通便座トラブルと対処法3選

「普通便座」とはいわゆるノーマルな便座のことで、暖かくなるタイプではないものをいいます。

ここからは、普通便座で起きるトラブルと対処法を以下の3つご紹介します。

業者にトイレ修理した方が良いのかもあわせて参考にしてください。

・便座のひび割れや破損

・便座のガタつき

・便座からの水漏れ

 

1.便座のひび割れや破損

毎日繰り返し使用するトイレの便器は年々劣化します。

加えて、便器の上に立つなどの行為は過度に負担がかかってしまい破損の原因になりかねません。

ひび割れや破損がある状態で便器に座ることで、ケガをしてしまう恐れもあるため早めの対処が必要です。

ひび割れした便座は、使い続けてしまうとさらに破損が進むうえ危険なので新しい便座に交換しましょう。

普通便座は自分で交換できますが、手間がかかるので業者にトイレ修理の依頼をすることをおすすめします。

 

2.便座のガタつき

座ったときに便座がガタつくとびっくりしてしまい、壊れてしまったと思いますよね。

実は、便座のガタつきは要因次第では自分で直せる場合があるのです。

まず、便座がガタつく原因として考えられるのは「ゴミなど異物の付着」。

便座と便器の間を確認し、付着物などの汚れをよく掃除しましょう。

また、便座と便器の接着部分のクッション材が劣化している可能性もあり、その場合はメーカーから取り寄せて自分でトイレ修理が可能です。

そのほかには、便座と便器をつなぐナットが緩んでいる可能性があるので確認してください。

 

3.便座からの水漏れ

気付くとトイレの床が水浸しになっていたことはありませんか?

そのまま放置すると、悪臭やカビの原因になるため早めの対処が必要です。

便器からの水漏れの原因として「便座の破損」「便器の設置不良」「便器の結露」などがあります。

便座の破損が発覚したら、先述したとおり便座の交換が必須です。

トイレが新しいのに水漏れがある場合は、設置不良の可能性があるため業者に確認しトイレ修理をしてもらいましょう。

また、便器内の水温と外気の温度差によって結露が生じ、濡れる可能性も考えられます。

濡れた部分を放置すると不衛生なので、吸水シートを活用し丁寧に拭き取ってください。

 

トイレ修理が必要な温水洗浄便座のトラブル4選

続いて、近年多く取り入れられている温水洗浄便座タイプのトラブルを紹介します。

温水洗浄便座は電化製品なので、壊れた状態で使用を続けると火災や感電など大きい事故につながる恐れがあるため早めのトイレ修理が必要。

今回は以下の4つのトラブルを紹介します。

・便座が熱い

・便座の暖房がつかない

・リモコンが機能しない

・ノズルの異常

 

1.便座が熱い

冬場は欠かせない便座の暖房ですが、異常に熱い場合は故障している可能性があります。

まずは、設定で解決できるかの確認をしましょう。

「節電モード」がオンの場合、解除すれば改善される可能性があります。

ほかには「着座センサー」部分が汚れ等で反応していない場合も考えられるため、掃除して様子をみましょう。

これらを試しても改善されないときは、内部のコード等が破損しているかもしれません。

そのままにしておくと火災の原因になり大変危険なので、すぐに温水洗浄便座のコンセントを抜きメーカーに問い合わせてください。

 

2.便座の暖房がつかない

便座の暖房がつかないときは、まず故障を疑う前に設定を見直しましょう。

「節電モード」「温度設定」を見直したり一度オフにしたりすることで改善される場合があります。

メーカーによっては、長時間便座に座っていると低温やけどなどを防ぐために自動で温度が下がるオプションが付いているものもあります。

この機能が付いている場合は、次にトイレを使用したときに暖房がつくかで判断してください。

上記のような設定を見直しても直らない場合は基盤等の破損が考えられるため、コンセントを抜いたうえでメーカーに問い合わせましょう。

 

3.リモコンが機能しない

温水洗浄便座のリモコンが機能しないとき、はじめに疑うべきは「電池切れ」です。

リモコンは電池で動くため、定期的に交換する必要があります。

近年の温水洗浄便座は、メーカーや型によって電池の残量表示が出るタイプがあるので交換の目安になるでしょう。

次に、便器にあるリモコン受信部分が汚れていないか確認し、ホコリやゴミ等で汚れている場合は優しく拭いてキレイにしたうえで再度操作してください。

これらを試しても機能しない場合は、接触不良を含めた不備が考えられるので速やかにメーカーに問い合わせる事をおすすめします。

4.ノズルの異常

ノズルからダラダラ水が出てくるときに考えられる「逃がし水」や「ノズル洗浄」は、故障ではありません。

ウォシュレットの使用前後に水圧調整のために出る水で、そのままにして問題ないでしょう。

また、ノズルが引っ込んでいる状態で水が出ているときは、ノズルの洗浄である可能性が高いためこちらも問題ありません。

ノズル異常で故障が疑われるのは「異常な音・臭い」がある場合です。

長年の使用で汚れが溜まったり劣化したりして起こる現象で、掃除しても直らないときや購入してから10年以上経っている場合は交換を検討しましょう。

 

まとめ

今回は、トイレ修理が必要な便座トラブルについて解説しました。

便座には「普通タイプ」「温水洗浄便座タイプ」があり、それぞれ対処法が違います。

便座のトラブルが起きた際、まずはどこから不備が生じているのかを確認したうえで適切な処置をすることが大切。

なお、温水洗浄便座タイプは電気が通っているため、火災や感電に繋がる恐れがあり危険です。

専門の業者に依頼することが一番安心で安全な方法でしょう。

 

当社は水回りのトラブルを専門としています。

経験と知識が豊富なスタッフが24時間365日対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

 

2024.04.19